今日は結局朝の9時から30分のみ、の出演でした。
番組ガイドなどでの告知がなかったにもかかわらず、大好評をいただき、さすがクイーンという感じ。
インジュブはまだまだ先になりますが今年後半にTSVを目指して動いてるので、TSVまで繋ぐには丁度いいタイミングだったと思います。
それから、ですね。
実は、インジュブとJ.avec toi のコラボレーションということで、僕は今、インジュブの博士のインジュブテクノロジーを使って、ジェイトワのための化粧品を博士と僕が開発しているのですが、ゆうに1年以上の開発期間をすでに超えてますが、いよいよ形になってきました。
インジュブテクノロジーのジェイトワ、です。書いてるだけでわくわくする。
僕は初期の頃のサンプルはダメだしダメだし。内容は立派だけど、僕の肌ではごめん全然良さがわからない、と博士に伝えて、博士は本当に困り果てました。博士はこれ原料すごくいいんだよ、というけど、僕は使っても「悪くないけど、このレベルだったらお金さえ出せば市場であるかも」という感じに思えたので「ダメです。またやり直し。ここがダメ、ここも直してここ違う、ここはこう」の嵐。
結果、何度もなんどもやり直しをして、結局禁断の3パーセント、まで突入。
そしたら。今、まさにサンプル3日ほど僕使ってるんですけど。
めっちゃいいんです。やっとできてきた!そうそう、この実感、この実感。風呂上がりとか鏡見て「うわああ何じゃこのキメ。透明感。肌の調子めっちゃよくない??綺麗やん」という感じ。ほんと自分で鏡をまじまじと見る感じ。まだ伸びしろあるんね。ていうか化粧品にお金出すんだったらこの実感は絶対欲しいよねー。これなこれー。
この商品は、短期間で、強制的にでももうどうにかしたい、という願いで、インジュブテクノロジーで角質層のキメを整えてしまうことを目指した商品なので、僕は3日でわかるという感じ。肌はキメが整うと、潤いも逃しづらいため、自分でそのキメを維持できる肌力も育ちやすいと思うからです。肌は自分の力が育たないと結局ダメです。
集中的だから、1年中使うものではなくて(しかも結構覚悟いる値段、おそらく)1年に1度、もしくは2度だけ使うようになると思いながら開発をしています。エステに行かないけど、この商品一箱で一定期間一生懸命毎週エステ通う以上の嬉しさは連れてくるような商品です。だから一年で消費するのは1箱か2箱程度のスペシャルエステのようなケア。
博士のテクノロジーと僕の脳がぶつかって、生まれてくるのがJ.avec toi with インジュブテクノロジー の新商品。
発売は今年はおそらく無理で、(まだバイヤーにも話していない)おそらく来年、発売になるかと思います。
またお待たせしている僕のクリーム、これも年内の完成が見えてきました。発売はまだまだで、来年ですが。
クリームが出ても、No.88を僕は普段使います。僕の新しいクリームも、1年中、使うのではないのです。理想を言えば、NO.88とパベルを混ぜたのを2本、3本と連続で数ヶ月使ったら、一旦お休みして、代わりにそのクリームを1つ、使う。で、数ヶ月でこのクリームがなくなったらまたNO.88にパベルを混ぜてしばらく使うケアに戻る、というのが理想ですがもし、クリームがあまりに気に入った人はずっとそのクリームだけでももちろんいいし、という感じ。
何がどうあっても、僕のクリームは今も先もパベルにno.88を混ぜて使う、のが僕のクリームです。
新しく出てくるのは、時々、NO.88とパベルを混ぜる僕の今のクリームをお休みして、その新しいクリームをパベルの後に使う、というケア。そのクリームを無くなるまで一定期間に1個使い切る、というもの。
No.88も、来月でしょうか、TSVですね。
このオイルと、パベルをさっと指でなじませて毎晩、手のひらで出来上がるフレッシュなクリームは、最強です。
オイルで気になるのは原料の匂い、ですがもうこれは、オイルには僕は香料を使わない選択をしたので、ごめんなさい我慢してくださいという感じですが。勘違いしないで欲しいのは、僕は香料は大歓迎、なのです。香りのいい精油なども、適正な量を使う分には全く問題視なんかしてません。むしろいい香りにはアロマの素晴らしい効果もあるので、積極的に使いたい方です。適正な香料で肌が反応するということは、実はものすごく考えづらいことなので「無香料だからいい」なんて1ミリも思っていません。それを売りにしていた時代は、化粧品業界あるあるだと思うのですが。
でも、NO.88の配合を考える際は、諸事情によりハーブの精油などの香料を入れることができなかったのです。だから原料の匂いだけは残ってしまった。
そのぶん、めっちゃ力のある商品に仕上げたので、とても気に入っています。
明日は、僕のリップの最終サンプルが実際の容器に入って届く日。容器に問題がなければ、これで仕上がり。実は仕上がっていたけど、実際生産してみたらリップがグラグラする、(容器と、リップ成分が合わない)ということで今、容器変更をかけています。相性が良ければ、リップがグラグラすることはこれでありません。
問題なければ、この冬の発売に間に合いそうです。
12月は香水、が出てくるはずだから、リップは12月でないのかな?じゃ、11月なのか?できれば10月には欲しいけど、それは無理かなさすがに。
待望のONSEN,僕の入浴剤のお徳用ボトル入りタイプ(お客様からのご要望で、実際僕が動いた商品です)は大きく動いていますが、発売は今年は絶対にありません。そのお詫びに、現行の商品、ONSENがお買い得価格で今年もしくは来年早々あたりで登場を予定しています。
後は、僕のリンスバー、トリートメントですね、それはもう仕上がっているので、今年かな?出てくると思います。HSで髪を洗ったら、必要な方はそのリンスバーで髪をしっとりまとめてください。僕は一切、リンスバーは必要ないのですが、これも実はお客様の強いご要望により、僕が動いた商品です。このパターンは非常に珍しいです。初めてですかね?基本僕は、自分が本当に必要なもの、欲しいものだけをQVCでは作っているので。でも僕も髪がロン毛の時期があったので、サラサラとまとまる髪がいいこともわかってるので、今回は商品化決断しました。
さあ、次は8月6日、ジェイトワのBー89の生放送ですね。
その後、8月11日がフード、サプリ、コスメのカテゴリーを跨いだ僕一人でのミックスショー。1時間僕が出っ放しですが、食品、サプリ、コスメとカテゴリーを跨いで早着替えしながらショーをします。
そして8月14日がジェイトワのコスメのショー。
そして8月17日がTSV、ロイヤルショットです!!パチパチパチパチ。ロイヤルショットが破格で登場、TSV初登場ですね。8月はNo.88のコマーシャル撮影と、ガイド誌などに使うポートレートの写真の撮影などもあります。qvcが今後は6ヶ月ごとくらいにガイド誌など用のプロフィール写真は取り直すそうです。常に僕の新しい写真を使うという配慮ですね。僕は自分の名刺なんて、一体いつの写真???っていうのを未だに使っているため(名刺を刷りすぎたため、なくならない)お恥ずかしい限りですが。確かに古い写真をずっと使い続けるのは問題ですよね。半年ごとに撮るのは正解かも。
こんな感じで、忙しい8月になります。本来は僕、夏は「ヨーロッパに1ヶ月帰ります。だから仕事入れないでください」とお伝えして消えるのですが、コロナでずっとこちらにいるのがバレバレなので、仕事が入ってるんです。だから僕の夏は、仕事で熱い夏になると思います!皆様ご一緒に盛り上がってくださーい。
今日はみなさま、ありがとうございました!
忙しくても僕はやっぱりカフェよのう。
