コンタクトページがずーっと壊れているため、qvcの僕の商品の口コミにいただいている質問に一部お答えさせていただきますね。
じゃ、J.avec toiのフェイスクレンジング2本セットにいただいてるご質問から。
ニホニウム様
嬉しい口コミありがとうざいます。
夏場はオイルは酸化するから心配。どこに置けばいいか、というご質問ですが、ズバリ単純に直射日光の当たらないところ、です。洗面台にもし朝日や西日がさしこむようでしたらお気をつけください。僕のクレンジングは極めて酸化しづらいように組み合わせや純度にこだわって非常に酸化しづらいオイルです。直射日光だけは避けていただければ特に気にすることは全然ありません。安心してくださいね。
オンエアでもお伝えさせていただくようにしますね。ありがとうございます。
お洒落BB様
お高くて二の足を踏んだけどご購入いただき、最高ランクの僕の商品だからやっぱり購入してくださった、ということ、嬉しくて胸がジーン。また使ったあとの翌朝の肌が調子いい、使い続けたいからぜひ無くなるうちに特別プライスお願いというリクエスト、はい、しっかり受け止めさせていただきました。
TSVというのはいきなりは多分無理だと思うのですが、来月マスクのTSVや、そのあとはパベルのTSVなど、準備はしていますので、そのTSVの際にどさくさに特別価格、でご紹介できるように動いてみますね。
本当に嬉しいです。
そうだ、BB様の口コミをいただいているので、「お高い」部分の話もさせてください。
僕の商品は確かに他社様と比べるとクレンジングとしてはお高いクラスだと思います。ただし、ものすごい原価をかけて作っているので、メーカーの利益率をみると通常価格でも実はお客様にとって圧倒的にお買い得です。つまり実は「すごく安い」んです。
ものすごく原価をかける、というのはズバリ桁が違うと思っていただいて結構です。
実際qvcとは1円単位での交渉ではなくもはや0,1円単位での交渉になっているのですから。そして事実として僕の商品は赤字で販売してしまった、という経験がございます。赤字、ということは丸々お客様にとっては嬉しすぎる価格だった、ということ。在庫が余ったから赤字、ではなく、販売する前からこの価格で売るから最初からすでに赤字決定、というパターンです。見事売り切れましたが、全部売れたのに、赤字でした。
このようなことは「うそ」では絶対に公式ブログでは書けませんし、実際何度かオンエアでも話したことがありますが、オンエアでそれがうそだった場合、大変なことになります。こちらはちゃんと赤字でした、ということを証明する必要があり、それが証明されているので、オンエアでもこのブログでも「実際赤字でした」と言えるのです。つまり、J’sや僕のブランドは本当にギリギリのところで値段が決まります。原価をかけすぎているのが原因ですが、この姿勢を今後も変えるつもりはサラサラございません。
このような理由があっての「僕の商品の値段」ということをご理解いただければ幸いです。
とは言え、もう少しでも安く、のお声は僕にしっかり届いてるので、メーカーには為替が変動したり原料値段が変わった場合等、様々な条件を揃えてTSVを狙い、はどれも精一杯頑張ってもらうので、それは期待していてくださいね。
ありがとうございます。
らんぺこ様
時々吹き出物が出るので成分にオリーブオイルが入ってる商品には手を出さないのですが、信頼するJさんの商品なので購入しました。最近は人にも言われ、自分でも気づくくらい肌に透明感が出て、自分史上一番の肌状態がさらに伸びしろあったと喜んでくださっていること、とてもとても嬉しいです。
はい、僕もどちらかと言えば脂性で吹き出物が出やすく、オレイン酸の豊富なオリーブオイルは徹底して避けるタイプです。ですので、オリーブオイルを採用する際は熱をかけていないオイルであること、さらには純度とその配合量に徹底的にこだわり、自分が安心して使えるように計算し尽くしました。オリーブオイルは保湿力が非常に高く、また酸化しづらい素晴らしいオイルですが、オレイン酸の量が多すぎて、乾燥肌には最高だけど吹き出物が出やすい方は避けるオイルですね。オレイン酸はアクネ菌が喜びすぎます。だからこそ、そんな方が安心して使えるように、とオリーブスクワランや他のオイルで割って行きました。オレイン酸の量を僕のような吹き出物が出やすいタイプでも安心して使えるようにと配合量とオイル自体の質にとことんこだわりました。結果どんな肌タイプでも安心して毎日どんどん使っていただける仕上がりになり、とても満足しています。
嬉しい口コミありがとうございました。
カラオケさま
はい、フェイスオイルは来月だか再来月だかにいよいよ発売になります。めちゃくちゃいいですよー。酸化させないための世界初の美容成分を採用しています。もう長く愛されて美容家の方々の絶大な信頼を置かれてる鉄板とも言える有名な美容成分ですが、僕のはそのさらなる最進化形なので、どのブランドもまだ使用していなくて、僕が世界初、です。今後僕の商品が発売された後、どのブランドもこの成分に後追いで切り替えられること間違いない商品です。オリジナルを超えた成分なのですから、当然こちらに切り替わります。その美容成分の原料メーカーさんが世界初ですからぜひJ.avec toiでスタートを、という嬉しいご協力をいただいたフェイスオイル、もちろん原料メーカーの推奨値バッチリ配合しています。楽しみにしててください。
uvもできてますが、今まだ、また検査機関にかけてSPFやPAの測定などを行なっています。(通常、日本で検査すると、検査費用(SPF、PA合わせて約70万円かかります)を惜しんで検査しないでテキトーにメーカーの予想値、で表示するものでは絶対にないので、きちんとした検査機関で半年以上かかるテストです)僕自身が市販のuvを使っていた際、ノンケミカルでその箱の表示のSPFとPAの非常に高い数値に感動し、それを信じて使い続け、ある時ふと、それを検査にかけてみたらまさかのSPFも10以下、PAも数値出せません、くらいな、全く日焼け止めの機能を果たしていなかったものを数年間も馬鹿正直に信じて使わされていた、という経験があります。
その時、検査機関からは、「大手さんだとライバル社がサンプルとして買ってテストしたりするから必ず検査機関にかけて表示しますが、小さい会社だと検査費用を惜しんで検査にかけないで適当に書いてしまうことがある。疑ってわざわざそれを検査機関にかける消費者はいないから、まずバレないからね。結構多いですよ」と、教えていただき、僕はそのuvを作ってるメーカーが許せないと思いました。そのメーカーのホームページやネットでの宣伝文句は無添加系をがっつりアピール。何がお客様の肌のことを考えてじゃ!!!何が安心安全何何何何全部不使用じゃ!!!!嘘つきー!!!!!!!
そのuvを信じて使用してた僕は数年間も、まんまと紫外線の餌食になっていたわけです。いろんなこだわりを書いていて、うわ、ほんとだ僕の肌でも使えるやん、と使っていたのに。でも、ここまでノンケミカルでこだわっていて、これらの原材料で、なんで国内最高値に迫るほどのSPFが実現してるのだろう????と不思議に思って、僕は検査にかけたわけですが。ほんと驚き。
このような腹たつ経験から、僕のはいわゆるノンケミカルの代表格のような商品ですから徹底して検査してから発売になります。この夏は間に合いませんすいません!(きっぱり)さらに言ってしまえばこの前仕上がっていたそのUVをまたまたやり直しましたー。あれだけ完璧やん、と思っていたのですが、検査したら僕の想定よりも数値が若干、少なくて。多い分には許せても少ないのは性格上絶対いや、ということでその数値でも確かに塗り直ししない日常生活での使用で十分だったのですが「やり直し」とやり直しなんとか仕上げました。またそこから6ヶ月かかる検査となっておりますすいませんっつ。
のんびりわんこさま、ヨヨヨさま、シムシムさま
嬉しい口コミ、ありがとうございます。はい、UV仕上がってます。もう少しお待ちくださいね。
こちらこそありがとうございます。
あとヨヨヨさま。オイル焼け、もちろん大丈夫ですよ。フェイスオイルは実はもうすぐ発売になりますが、僕のフェイスクレンジングをフェイスオイルとして使っていても問題ないです。
オイル焼けは酸化と不純物、がキーです。
僕のオイルは全て不純物を極力含まない超一級のオイルですし、酸化にも非常に強い組み合わせと配合になっています。全くオイル焼けはお気になさらずどうぞ。
だから逆言えば、市販のシンプルで安め(1本千円から3千円くらいで買えるオイル)は本当に気をつけてください。検査機関にかけると100パーセントなんとかオイル、と書かれていて、実際原材料にそのオイルだけ、の表示であっても、その3割が溶剤(化学物質)だったりします。法律ではそれでも100パーセントオイル、と表示してしまえるんですね。こうゆうカラクリもあるんです。僕も検査にかけるまではそれそのまま100パーセント自然のオイルなんだ、それなのに安いね良心的、と思ってましたから一般の方が見抜けるわけがありませんね。安いにはわけがあります。間違ってもそんなオイルを安いからとクレンジングやフェイスオイルとして使用しないでください。シミなどのトラブルを招きかねない。せいぜいヘアオイルとして使うくらいですかね。
みなさまもお気をつけを。
アルちやんさま
うわーありがとうございます。嬉しいですー。
後、クレンジングオンエア僕怖かった、ってすいません 笑笑
あの23時のオンエアは久しぶりに怒りまくりながらのオンエアで、笑ってる余裕がなかったのです。アルちゃん様鋭い!!やっぱり画面で伝わってしまっていたのですね。僕オンエア終わって挨拶もしないでさっと帰ってしまったくらいあの日は怒ってましたー。
うひゃー今後気をつけます。
とても嬉しく読ませていただきました。はい今後はもっと笑いますね。
みなさまコンタクトページ復活させてなくてすいません。また先日のkami高麗、またゆず茶などのオンエア、大好評いただきました。ありがとうございます。