明日、11日、23時、ジェイトワマスクのオンエアです!

明日11日、オンエアありますね。来週のザクロ酢のTSV前に、このジェイトワマスクのオンエアがあります。23時、スタートです!

今回も控え室がないんです。前回に続き、まさかのまたまた。ですので、衣装もまたまた変更。外で着替えてそのままスタジオに行くので、保管場所もないのでパジャマで行くことに。

ノーアクセで、キラキラのパジャマで登場します。

今後は、カリスマゲストディなんか出ません。

前回といい、今回といい。

今回のオンエアで控え室がとれないのは、理解できる理由からです。他のゲストさんが使っているので、それは仕方ない話。早い時間のゲストさんが優先で当然ですから。入れないのはしょうがない。先の時間帯の人が使って当然で、そこはもうお互い仕方のない話で、納得ですよね。ただし、前回のはずっと空いていたんです。控え室誰も使っていなかった。それなのに使わせてもらえなかったんですね、僕。理由はどうも朝のゲストさんのために夜中オンエアの僕が使うと掃除ができないので、そのゲストさんのためにジェイさんは使うな、と言うとんでもない弁明だったようなので、徹底的に追求します。ここは、怒るべきところなのです。間に入ってるベンダーは怒るどころか、とてつもなく弱腰なので、ベンダーが役立たずなら僕が直接その担当者と話をするつもりです。絶対担当者がいるはずですから。よほど納得できる理由でなければ、許せませんよね。その時間帯のゲストに使わせもしないで、7時間も8時間も後のゲストを優先するに足る理論的な理由がなければアウトです。そもそもどうしてそちらのゲストを優先するのかの僕も納得できうる理論的な説明も必要ですね。先に予約したもの勝ちは通じません。同じ時間帯ではなく7時間も8時間も後ですから。掃除ができない?なぜ後のゲストを優先する?そのゲストに綺麗な部屋を提供するためだけに僕はどうなるか考える必要もないということ?っていうか、僕が使う時ゴミ箱に前の方のゴミもたくさん入ってること何度かあったけど?掃除ができないのはそのゲストさんにはやばくて僕にはどうでもいいのかな。掃除ができないなら、僕に、掃除が入れない事情から朝のゲストさんのために退出時次の方のために簡単な掃除をお願いします、でよくないですか?なぜずっと空いてる控え室をその時間必要なゲストに使わせないのか意味がわかりません。嫌がらせですか。というか、予約の際その時点でQVCに抗議しないベンダーもベンダーですが。どう考えてもそもそも誰もいない時間帯。なぜ言わない?なぜどうしてか聞かない?どうして僕が直接言わないといけない?なぜそれくらいわからない?

人をバカにするにほどがあります。オンエアで他の全然違う時間のゲストさん優先なので僕は衣装に着替える控え室がないって、じゃあ最初から僕呼ぶなよ、って話ですから。控え室ないって、めちゃくちゃ不便よ。ちゃんと準備もできないままオンエアさせられるのはたまったもんじゃない。それで売り上げだけは上げろってないでしょ。

ちゃんと準備して、ちゃんと出演できないと本当に困るのです。ちゃんと準備させてちゃんと出演させられないなら、最初から僕を呼ぶべきでは絶対にありません。僕はそこまで器用じゃない。

僕は呼ばれたら一生懸命仕事をしに行っているのです。まあ、今後カリスマゲストディもし呼ばれても僕は出演しませんが。僕はお断りです。カリスマなんとか2度とごめんですから。控え室すら与えられないゲストをそもそもカリスマと呼ぶ必要もありません。

ではでは、明日の23時、久しぶりの高濃度ビタミンCマスクですね。楽しみにしてます。どうぞテレビの前へ!宜しくお願いします!

ちゃお!

Leave a Reply