質問回答!

1 オンエアの際に見える僕の腕時計に関するご質問が多いのですが、どこのなになにです、と言うお答えはできないので、今日は代わりに腕時計の話をします。

僕が子供の頃、おじいちゃんがペン習字、を通信教育で習うと決めて、そのおまけで景品に腕時計をもらったそうです。それを僕にくれました。

数日で壊れました。やっぱりおまけの時計なので。でも、僕は嬉しかったのです。止まった時はがっかりしたけど、少し大人の階段を登ったような気持ちになったような記憶が。

それから、高校生になり、父親から初めての腕時計が贈られました。当時中森明菜さんが素敵なコマーシャルをしていた時計で、オリエント、と言う日本のメーカーのものです。

そして社会に出て、僕が最初に買ったのはグランドセイコー、日本のセイコーの時計でした。

今は、スマホもあるし、スマートウォッチもあるから腕時計はいらないと言う方もいらっしゃると思うのですが、僕は絶対に腕時計が必要です。大好きだからです。

その日つける腕時計一つで、気持ちが上がったり、海外用の腕時計をつけると、さあ今からパリに帰るぞ、と言う気持ちが盛り上がったり。ちなみに僕はパリやヨーロッパに帰る際は、日本製の時計です。

普段使いの時計、特別な日の、と言うような決め方は全くしていない僕です。どれも普段使いなので、特に特別な日につける時計、を言うものを持っていないのです。ただし、海外に戻る際の時計、と言うものは決まっています。

僕は機械式だの、クオーツだの、全くそこにこだわりはありません。どちらも素敵だと思うからです。時計好きの人と話をすると、機械式じゃないと時計じゃない、パテックがオーデマがヴァシュロンが、と言う話になるのですが全く僕にはどうでもいい話で、1ミリも響きません。時計ブランドの時計じゃないと時計じゃないとも言われるのですが、別にジュエラーの時計だって美しい。クオーツの時計だって大好きです。便利だし正確だし、機械式だけがいいなんて昭和の感覚だと思ってしまう僕です。

時計は、中身の機械がどうの、だけではなくて、そもそも見た目に美しいかどうか、はとても大事だからです。中身エタポンだからダメとか、ほんと昭和。(エタポンとは高級ブランドでも、中身は外注の大量生産型の機械が入れられた時計です)

自分がその時計を好きか、自分が美しいと思うか、そこ大事。

なぜなら、僕にとって腕時計は投資用でも観賞用でもなく、普段自分が使うもの。自分の人生の時間を、自分と一緒に刻むものだからです。それが腕時計。

いつかオンエアで時計を紹介できるといいですね。

2 イボについて

僕の専門ではないので知り合いの先生に確認したのですが、顔のそれは、ウイルス性のものかもしれません。触れたりすると広がりますとのこと。摩擦性のものと、ウイルス性のものとに分かれるそうなので、ぜひきちんと皮膚科で診てもらってどちらかはっきりさせると安心だと思います。皮膚科でも、ほっといたら治る、みたいに言われる場合が多いのかもしれませんが、ほっといたら、と言う意味は下手なことをしなければ、と言う意味かもしれません。下手なことをしてはいけない、と言うこと。

何れにしても摩擦(角質が浮くこと)が大敵だそうで、その今までやられていた角質層ケアは間違っていると言うことになりえます。こすらない、角質層のケアと称しためくる、剥がす、こする系のケアは絶対NGでオススメできないと言うことでしたので、ご参考までに。

内側と外側、正しいケアで是非、解決されますように。

3 高麗人参の花の部分はどうなんですか?ネットでも情報が出てこない。

いくつかいただいてるこの質問ですが、高麗人参の花、僕の知る限りでは、韓国では普通捨てられる部分です。今回、韓国の高麗人参の専門家たちにも一応確認してみましたが、一般的に韓国では葉と花は食べてはいけないと言われる部分で、通常は捨てられている部分だ、との回答なので、通常流通などもほぼないと僕は思います。ネット検索しても「高麗人参の花」の情報が出てこないのは当然で、普通は花の部分を食べてはいけない部分と考えられているからでしょうか。下手な情報を出して、何か問題があったら責任になりますから、ネットに下手な情報出さない、だからネットでも高麗人参の花に関して情報がほぼない、と言うことだと僕は思います。

ですので、どうなんですか?と言うご質問への答えは、僕の知る限りは、通常捨てられる部分であり、韓国では一般的に食べてはいけないと考えられているようです、と言うのが韓国の専門家などにも確認させていただいたお返事、になるでしょうか。

食べられなくても、美しいですよね、あの赤い色。僕もいつか、その赤い花が咲いているところを実際にみてみたいな、と思っています。コロナが終わったらいつか、いろいろな高麗人参の表情を現地でもっともっと、見て研究したいと思います。

4 J’skami高麗、ずっと飲んでいます。本当に出会ってよかったkami高麗。家族中で欠かせません。ジェイさんが言う 天から下った命の根、と言う意味が、飲めば飲むほどわかります。ネットでは高麗人参はこんなことにいい、これにも効く、これにもいい、色々と出てくるのに、それらは一切、テレビではジェイさん言えないのですか?医師や権威ある人がネットでも言っているから事実だと思うのですが、事実でもオンエアで言えない、と言うことでしょうか。高麗大学の研究の結果もすごく知りたいです。

事実でも、科学的根拠のあることであれど、絶対にオンエアでのその手の発言は許されていません。ですので、僕も一切、言えない、と言うことですごめんなさいね。

お客様が知りたいだろうな、とは重々、承知していますが、オンエアでは基本、決められた発言の許された内容だけを、15分ごとに繰り返す、ことしかできないのです。

確かにネットを調べると、高麗人参すごいやん、ジンセノサイドすごいやん!!と言う情報はあまた出てきますが、オンエアで発言することはできません。それがテレビのルールであり限界です。

高麗大学からも続々と報告書がデータとエビデンスとともに日本にも届いていて、なんとか日本のテレビでも発言ができるように、と大学の先生方が資料を作ったり揃えたり頑張ってくれていますが、どれも事実であろうと、テレビ的には却下されている、と言う感じです。

効いてはいけないのがサプリメントである、と言う大前提があるからです。

このような事情を、ご理解くださいね。

ありがとうございます。

5 先日銀座でジェイさんをお見かけしました。カフェです。店員さんが下げる時に紙カップを落とされて中身飛ばされて足元に大きなシミをつけられていましたね。私一番奥で見てたんですがお声をかけられず。そのあとも平気な感じでお茶されていましたが、お洋服大丈夫でしたかと言うか何故怒らなかったのですか?怒ってなかったとしたら、そのコツが知りたいです。

わ、あのカフェですね。はいはい、確かに見事に飛ばされましたカフェラテww

洋服は、クリーニングに出したので、全く問題なかったです。僕、実家がクリーニングなので、このシミは落ちる、とか落ちないとか、瞬時にわかるんです。あの時は素材的にも洗えば落ちるシミだったので、全く本当に気にしていませんでした。わざとやられたわけでもなく。全然問題なかったです。そんなこともありますからね。別にこれから生放送、と言うわけでもなかったですし。そう言えばちょうど前回のオンエアで、オンエア15分前に派手にスタバの豆乳を白い衣装全身に自分でぶちまけてしまい、バックアップの衣装は持っていたものの、もう着替える時間もなくてそのまま染み付いたままでました 。だから冒頭で謝りました笑笑

怒らないコツは、怒ると、怒った方も気分が悪い、と言う事実をよく心得ることだと思います。確かに理不尽な場合怒る時は怒るべきですが、日本だと感情に任せて怒るのは家族間だけにした方がいい、と言うのが経験上思います。僕は仕事していて意図的にわざと怒ることはあります。その場合、割と計算ずくで怒ってる、と言うことが多いです。結構実は冷静なんですが、エキセントリックな人物を演じるべき時は思い切り演じてる感じでしょうか。本当に怒ったら無言になりますからね。海外であればまた事情は変わってきますから、理不尽な場面であれば怒るところではきちっと怒るべきだったりも当然しますが。

理不尽でないただの失敗やうっかりなどは全く怒るに足りません。怒ると自分が気分悪くなるだけ。相手が必死に謝ってる場合は、なんの問題もないはずです。

怒ったら自分も損。

それは知りおいて損はないです。

できるだけ人様とは、笑っていたいですよね。

6 旦那さんがジムに通うと言っています。先日のジェイさんの裸に相当影響されたようです。自分もkami高麗飲むとか、J’sアミノ飲むとか、張り切っています。これってビビデバビデブーですか?

ビビデバビデブーです。

あとは、旦那さんが「やり続けられるか」だと思います。自分の体が変わる、とわかると、とても楽しいと思いますから続けられる可能性は大です。逆にダイエット目的だったりすると続かないものですが、自分磨きであれば続く可能性は大。ビビデバビデブーです。kami高麗はTSVがいよいよ6月5日です。週末なので、ぜひ旦那様と一緒にご覧くださいね。

7 J’s kami高麗TSV、楽しみです。今回の衣装は?

はい、素敵なスーツなどを準備しました。5日楽しみにしていてください。僕も楽しみすぎます。その前に是非、1日20時からのインスタライブもご覧くださいね。インスタライブの衣装テーマは「私は林家ペー子とパー子」を予定してます。

8 ジェイさんが一番、いま欲しいものを教えてください。

欲しいもの、ではないかもですが、パリに帰りたいです。本当にそれが今一番望んでいることです。

はい、以上、質問回答でした!

Leave a Reply