質問回答!

いきます!

1 旦那さんミザエルのジュエリーブランド立ち上げおめでとうございます。欲しいです。日本で買えますか?

この類のお問い合わせがたくさん来ていて、とても嬉しいです。僕のインスタを見てくださったのですね。

残念ながらミザエルのジュエリーは、フランス国内のみ、の販売で、海外、日本への発送はしていないようです。

またインスタの写真のは、イーグルアイ、です。タイガーアイと同じ系統の石ですね。これはコレクション ジェイ、という僕の名前を冠したコレクションの1つなので、イーグルアイを僕に贈る、といっています。届いたらオンエアでつけますね。

ミザエルは基本、冒険家、なので、バックパック一つで世界を徒歩や、今後は自転車で旅して気に入った石を見つけ、器用なので自分でそれを手作りでシルバーアクセサリーにして、販売して冒険の旅の資金にしようとしてるので、商業臭も欲がないのです。もともと手先が器用なので、完成度は本当に「ジュエリー職人」と呼べるほど綺麗に美しく仕上がるようになり、パッケージや梱包も僕の日本式、の丁寧なやり方を教えたので、彼は綺麗に届けることがジュエリーは特に大事、とわかり、オリジナルで注文して全部ブランドとして揃えたようです。サイトも彼は自分で3年以上かけてプログラミングを学んで作りました。商品写真も全部、自分で撮って。

日本での販売ができずごめんなさい。またパベルは生前、シルバーのジュエリーブランドを作りたかったので、パベルのその意思は僕が引き継ぎます。彼が果たせなかったシルバーのブランドは、いずれ僕が仕掛けようと思っています。その場合は日本でも買えるようになると思います。

シルバーは、大人がつけると素敵ですが、大人がつけられるようなものは少ない。僕ももう少し、勉強して、いつか形に。

ミザエルのブランド、お問い合わせ頂きありがとうございました。

宝石の話は、京都の美術館に伺った後で、またゆっくり。

2 フェイスパウダー、LS24についてのたくさんのご質問につきまして

フェイスパウダー、LS24、嬉しいコメントたくさんとても嬉しいです。パフは、HSで洗うか、もしくは普通の石鹸(中性洗剤、や市販のクレンジングなどは僕はお勧めしません)でもみ洗いすると綺麗になります。

今日は、ご質問が多かった、フェイスパウダーのお話をしましょうか。

フェイスパウダーは、別にSPFやPAの表記がされていなくても、一般的なフェイスパウダーにはすでに多少の紫外線防止効果はもともとあると考えてまず問題ないと思います。原料の酸化チタンなど紫外線散乱剤がほとんどのパウダーには使用されていますし、パウダー自体がすでにある程度の紫外線反射作用を持っている、とざっくりとですが、一般的に言われている場合が多く、またたいていの化粧品開発者であればSPFなどの表示がなくても別に問題ない、と言うような認識だと僕は思います。一般的にはそんな感じです。もちろん、一般市場では、検査費用をかけてSPF表示をする、と言うことは実際によくあります。その表示が欲しい人もいるでしょうし、需要と供給でしょうか。業界的にも、表示してある方が夏場は特に売れる、と言う話もよく聞きますし、いいことだと思います。

でもいずれにしても、表示があるなしに関わらず、一般的にどんなメーカーのお粉でも、フェイスパウダー自体が、その性質と配合成分上、どのメーカーのどんなものでも大体、ざっくりとですが、実はどれも大体紫外線防止効果は多少持っていると言うことは言えるかもしれません。

さて、ここからが本題。この多少、が肝。

今日のお勉強。

お客様から表示のあるお粉だけで紫外線対策、防止はできますか?と言うご質問ですが。

紫外線を十分に防ぐのは、結構、難しいと思います。僕の知る限りは、とても難しいと思います。

一般女性の毎日の1回の平均通常量(約0、1mg程度)の使用で紫外線を防ごうとすると、非常に難しいはずです。

わかりやすく例を挙げると、化粧品に記載する紫外線カット効果(SPF値)を測定するためには、一般的に自社ではなく、日本だろうが、世界で検査にかけようが、外部の測定検査機関にかけますが、そこには一定の共通ルールがあります。これにしたがって、どの検査機関でも紫外線防止効果測定の検査がされます。詳しい数値は割愛しますがこれ、実は、結構な量を塗って検査されます。そのルールに従って測定された数値が、箱に表記されるSPFや、PAいくつ、とうものですね。

この検査機関のルールに従って、僕が実際、顔全体にパウダーで塗る量を計算すると、約1グラムは必要でしょうか。これ、どえらい「量」です。

1回の使用で、実際に約1g、これくらいのお粉の量を使う人はどこ探しても、いないはずです。

1グラム、がどんな量?と言いますと、例えば、僕のパウダーは、1個で約3、4ヶ月持ちますが1個、7グラム入り、ですね。通常の市販の他社様のパウダーも大体あの小さい容器サイズだと、5グラムからだいたい10グラムそれくらいだと思います。

ほら、僕のあのパウダーを、7日、つまり1週間で全量使い切るほどの量を顔にはたいて初めて、商品に書かれたSPF数値の紫外線防止効果があると言うことです。もう、おてもやんどころじゃないほどの真っ白おばけ、のような状態で外を歩くことになりますね。僕のあの3、4ヶ月とか、ゆうに数ヶ月もつサイズのパウダーを、1ヶ月に4個も消費する勢いの量を毎日顔にガッツリはたいて初めてお粉の容器に表示されているSPFやPAの数値の紫外線防止が目指せる、と言うこと。そんな人まずいないと思います。真っ白おばけのおてもやんどころじゃない量をはたくと言うことです。いませんね、そんな宇宙人。SPFの表示通りの防止効果が欲しければ、だいたい約1グラム程度は1度で使わないといけない場合が多い可能性があるわけですから例えば10グラム入りの大きめのパウダーだと、なんと10日で全量、使わないといけない。5g入りでも通常女性は数ヶ月、使用できますが、なんとそれ、5日で使い切る量を顔にはたかないといけないような話になる場合が多いのかと。10グラム入りなんて、通常ゆうに数ヶ月かけて女性は使うので、10日で使い切る、1ヶ月に3個消費する、なんて女性はいないはずです。

通常、女性のフェイスパウダーの使用量は0、1mg程度でしょうか。

これは、ざっくり考えても測定時の10分の1とか、5分の1とかもはたけてないかもしれません。

当然ですが、使用量が規定量使えないので実際の紫外線防止効果目指せるのは表記の約3、4分の1とか5分の1とかその程度もない可能性もございます。必要な量を顔にはたくことはかなり難しい話で、日焼け止めパウダーの効果は表記数値よりも意外に低くなってしまう可能性が高い、と言うことが一般的に言えるかもしれません。

SPF表示があるなしに関わらず、消費者が持っておくべき知識だと思います。SPFがあろうとなかろうと、世界にはメゾンブランドの素晴らしいお粉なども色々あると僕は思いますが、大事なのは正しい知識を持って、それらを使いこなすこと、です。

僕の場合は、色々考えぬいた結果、日焼けを避けるには、日焼け止めを塗って、日傘や帽子と必要により併用すること。僕の場合は今の所、それしかありません。

僕の場合は、ミザエルで紫外線対策。それに場合によっては、日傘、です。

僕にはお粉は、その日焼け止めのもちを良くしたり、崩れずらくしたりして紫外線防止効果を高めるつもりで使うものであり、お粉自体がそもそもどんなものでも多少の防止効果は持っている、とはいえ、そんな1グラムも毎日はたきつける人などいないので、お粉で紫外線防止なんて、僕にとっては無理な話。だから、紛らわしさや誤解を招かないように、あらかじめSPFなどの検査や表示は僕はさせませんでした。もちろん工場からは、表示した方が夏場売れるから、防止効果のある成分も入ってるし、検査にかけてみては?と助言は受けましたが、却下しました。そんな検査に費用をかけるより僕は日焼け止めミザエルのもちをさらにしっかりとよくするように設計することに心を砕きました。日焼けはミザエルがしっかりと防げばいいのです。

紫外線防げてるわ!と安心して餌食になって、結果泣く、なんて僕は絶対に嫌ですから、お粉で日焼け止めをしようと言う発想が僕にはそもそもありません。

これらの検査機関のルール、知識を持った上で、お粉をどうしても使いたいお客様は上手に、下地に日焼け止めを塗ったり、またはファンデーションを塗って、その上からそのパウダーでもちをよくすればとてもいい使い方だと僕は思います。世の中には、いろんないい商品があるのですから、正しい知識を持って、使いこなすこと、が必要である、という話です。またどんな場合でも直射日光に延々当たる場合は、物理的に日傘はマストです。

化粧品会社は、きちんと検査機関にかけて表示してますから、問題はないんです。問題は、一般のお客様がその検査機関の検査方法の実態を知らずに、認識や使い方を誤って、防げていると思い込んだ結果、紫外線を防げてなくてご自身の不利益になる、と言うこと。それは問題。

化粧品のことを全く知らないお客様が、数字だけをみて、紫外線がこれで防げる、と思い込んでも当然で、全く仕方のない話ですが、是非、この際に、正しい知識、を覚えてください。お客様の得になる話です。

あくまで消費者の有益になる場合は、僕のブログに真実を書き込んでも大丈夫だと言われているので、今日はあくまで一般的な化粧品のお勉強、またあくまで化粧品開発を手がける僕の知る限りの話では、として、消費者の得になる話としてざっくりとお話をさせていただきました。

お待たせしてますBー89は、いよいよ5月2日、TSVで登場します。数日前からネットで先行販売も開始されます。もう待ちきれないわ!!と言うお客様、朗報ですね。

太陽とうまく付き合うサプリ、1年に1回、ほぼTSVのみのオンエアです。2日の逃したら、在庫が残らない限り、この先1年、絶対に出てこないかも、と言うことです。ぜひ、必要な方は迷わず今回はまとめ買いを検討されてください。

また5月15日には、いよいよパベルのTSVが控えています。

これから太陽の季節、どちらも僕の守り神。

先日ブログでお話しさせていただいた、60歳になって初のアメリカ、初のBTSラスベガスライブに行ってくる!1週間睡眠時間を削りまくってホテルやらチケットやら様々な手配を自分一人で必死でこなして、僕の商品を全部持って、いよいよ砂漠の炎天下のアメリカ、ラスベガスに一人でライブに参加してくる、とおっしゃっていたお客様が、先日、成田空港からアメリカに向けて飛び立たれました。

60歳になったけど、勇気を振り絞って、決断、行動されたお客様。

みんなで、元気に戻られることを楽しみにしたいところです。

Bon voyage !

Leave a Reply