ありがとうございました

インジュブのTSV、無事に終わることができ、ホッとしています。大盛況いただけたこともホッとしています。工場側の準備、製造が本当に大変でした。最終の在庫納品がまさかのTSV当日になる程です。

また突然ルールが厳しくなり、言えないことが多い中、言えることだけをぐるぐる15分ごとに繰り返す、というショーになってしまいましたが、制約がある範囲内で、僕らしいショーにどうしたらできるのか、ということと、どうしたらお客様にショー自体を楽しんでもらえるのか、を考えながらのオンエアになりました。テレビ業界は、民放から始まり、もう25年くらいになりますが、未だ日々精進です。

テレビの発言や内容は、事前に厳格に決まった「言ってもいいです」とQVCから許可されたことしか番組中で発言は許されません。だから実際にはフリップ3枚の内容しか、言えないショーでした。

それはそうと、QVCのプラットホームで販売する以上、QVCの発言内容ルールに従うことは当たり前の話で、僕はそれに特に問題は感じていないのです。それよりもその範囲内で、どうお客様に楽しんでもらうか、というのが大事。僕は十分に、その役目を果たしているのだろうか?結構、またまた手探り。

昨日オンエアをしていて思ったのは、やっぱりお客様に楽しんでもらうには、自分が楽しまないとダメやね、ということ。商品を仕上げるまでは、本当に真剣で、商品力のあるものを仕上げないと全く話になりません、そこは基本。その上で、テレビのショーはショーなんです。

結果は良けれど、でも色々と、自分の中の今後の課題も見えた1日でした。やっぱり、楽しいが一番。無事盛況の中、一日お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

それはそうと、昨日インジュブあれだけ食べたせいでしょうか?朝起きてホテルの洗面台で、びっくり。肌を触ってニンマリ。フフフフフー。ゼリーも食べたし、役得やろか、っていうかクイーン、最強やん。

皆様の元に、このクイーンとおまけのゼリーがお届けできること、とても嬉しく思います。一生懸命、僕はみんなで作りました頑張りました。クイーンは本当にオススメなので、ゼリーも楽しみにしてて下さい。僕ほんと、味だけでも11回やり直しをかけたんです。

さて、今日は戻ってから、衣装合わせのために表参道に。衣装がもう追いつかないほどテレビのオンエアが入ってるので、えいやっと心を決めて動かないと、なかなか表参道までは行けない。昔その辺りに住んでいたので、勝手知ったる、つもりがもう全然、当時とは変わってしまっていますね。緑が多くて、僕はすごく好きなエリアですが。

ここには僕に衣装協力をしてくださる(ただし、貸し出しではなく買取です。僕は衣装を貸して、クレジット入れるから、とか駆け引きするのが大嫌いなので基本全て買取です。またお店のことや日本の経済のことを考えると、貸出などではなく、テレビでは1日中、あれだけ着て動くわけですからなおさら買い取ることは当たり前だと思います)お店があって、店長さんが頑張って見繕ってくれるから、最近よく利用させてもらっています。少しずつ僕のテイストがわかってくれるようになれば、もっと衣装探しは楽になりますから、おつきあいは大事です。

ついでに少し気になっていたカフェに立ち寄ったり、アシスタントがディオールで働いていた当時よくお昼に行っていたらしいラーメン、の店に味見に行ったり。

表参道は、天気も良くて、若いイケメンも多くて、充実してました。その様子はアシスタントがビデオに収めたので、明日、インスタの「リール」にアップします。ストーリーじゃなく、リールの方にアップになるので、お見逃しなくです。

さてさて。明日は少し、僕の仕事とは離れた内容の質問回答を書こうと思います。

お花を贈ってくださったお客様、ありがとうございます。またその花を「今日もお花綺麗!送られるその方に私からもお礼をお伝えください、いつもありがとう」などという内容のDMもいくつかいただき、ありがとうございます。

お花は、僕と一緒に1日、あのスタジオのライトの中一緒にいつも頑張ってくれます。ショーの合間に話しかけながら、一日一緒に乗り切っています。お客様がショーで花たちをも細かく見てくれていることも、とても僕は嬉しいです。今はその花たちは、僕のアトリエ、僕のすぐ側で、ゆっくりとくつろぎながら、静かに息をしています。

僕は今後も、商品開発に妥協せず、またひとつひとつのショーを丁寧に、しっかりとこなしていきますね。

皆様も良い夜を。ありがとうございます。

Leave a Reply