いよいよ明日、10時、HSのオンエアです。連日HSが切れかけたお客様から、またHSがご夫婦で欠かせない、とおっしゃる皆様からのDMをみて、よかったなーと(まだオンエア終わってないけど)思っています。
そのあと、11日はいよいよJ’s アミノのデビュー。これほんとよくて僕毎日欠かせないものになっています。
商品を作っていて思うのは、このワクワクと驚きがたまらんのさー、と言うこと。絶対他に作れんな、とか、ないと思う!と思う商品が生まれた時のあのワクワクと感動は、仕事冥利に尽きると言うか。
今年はqvcが20周年、僕が25周年、と言うアニバーサリーでもあるので、まだまだ今年は僕の新商品ラッシュが続きますが、来年は先日申し上げたようにスローダウンしますので、お財布に優しくなると思います。
今、コロナ渦ということもあり、僕も海外に戻ったりたくさんの海外出張が入ったりというのがほぼないんですね。そうすると色々と考えたり、見つめ直す機会になったり。
コロナはよく言われるように、たくさんの人の人生を変えた、と思います。僕の人生も、また変わりはじめ。
でも常に思うのは、今日が人生で一番いい日やな、と思いながら生きられること。
時々無理やり、これでも人生最高の日やで、人生最高の日やで、と自分に言い聞かすこともありますが 笑笑
パベルが亡くなって、僕の人生は変わりました。今もパベルのことを思うと胸が痛い。
パベルを失っても、僕は生きてゆかないといけない。ミザエルだって、彼は冒険家です。今はコロナでじっとしてますが、そのうち自転車一つでアジアヨーロッパ横断の旅に出るでしょう。数年後、日本にいる僕の元への到着を目指して。途中何があるか、わからないけど。
怖いけどミザエルが今日が人生最高の日や、と日々感じながら生き生きと生きられるなら、それがいい。3年かな、4年だろうか?もっとかかる?彼が旦那さんとしての勤めを放棄する気やな、じゃ、僕はたくさんボーイフレンドやガールフレンド作って気長に待つわ。
昔の賢者、と呼ばれる人たちは、よくそういったものです。
今日が人生最高の日だと思って生きろと。
希望を捨てるなと聞こえます。
僕も数年後、フルチャージされて戻ってくる自分に希望を託します。
先日、エイケルが見つかりました。失踪届けまでだし、行方不明になっていた僕の友達ですね。亡くなったとまで思っていたのですが、僕が夢に見る映像が「パリじゃない」ということから希望を持って必死で探していましたが。
見つかりました。
やっぱりパリじゃなかった。僕の見た夢通り、彼はパリを離れ自然の中で車の中で暮らしていました。
コロナが落ち着いたら、彼は僕の元に引き取ります。
お互いに大事にしあえる人と、お互い支え合って小さな幸せを噛み締めながら日々暮らすこと。
僕の人生は、突き詰めるにそこじゃないかな、と思うんです。
派手なことや贅沢なことドラマチックなこと、刺激的なことはもう20代で十分経験した僕。
愛する人や友、そしてお客様と繋がって今僕の世界があること、めっちゃ幸せ。逆に自分が大事にされない愛せない環境や人はできるだけ離れたほうがいい。人生はそう考えるととても楽でシンプル。複雑にしないこと。
さあ遊ぶで遊ぶでー!!!
明日の10時、元気にお目にかかりまーす。ついでに今月はまたインスタライブ、24日qvcの方でやりまーす。お楽しみにイィいい、僕がしてます。
綺麗な薔薇には棘はあっても毒はない。しかもその唯一無二の香りが人々を魅了する。
僕の力が再び満ち溢れた時、そんな男になろうと思う。
