参ります。
すごい多いです。できるだけ回答したいため、行きます。
1 kami高麗、飲み続けて3年、人間ドックの結果オールA
素晴らしいです。そうやって数値化されてみると、本当よくわかると思います。またお母様が、更年期で大変だったそうで、あなたもこの歳になるとわかる、と言われたのに、その歳を超えたけど不安な症状がない、というのも本当によかったです。はい、このままぜひ、kami高麗だけはkamiと飲み続けてくださいね。
2 赤紫蘇ジュース?について
自家製のジュースですかね?クエン酸との相性というのもよくわからず。クエン酸?赤紫蘇???砂糖をオリゴ糖に変えるということですが、どのオリゴ糖を使うのかにもよるのと(味が)僕は自家製で作ったことがなくてゴメンなさい。保存、の問題もあるので、自家製で作る場合は絶対砂糖(砂糖には防腐効果があります)をお勧めします。
3 ママじゃないで。
衣装が可愛かったとのメッセージそして妹様からパベルとHSを使った嬉しいお声とお礼のメッセージ、ありがとうございます。へへへ、新しいパベルも、さらにいいでしょおおおおお。僕も溺愛してる。
でも僕はママじゃないで。全くゲイでもお姉さんでもないので。その人たちにむしろ失礼になります。(僕はよくそちらのグループの方に口撃されますが。 笑 あんたゲイでもおネイでもないのになんで男にモテてんのよ!って。知るかそんなん)
衣装はジェンダーフリーを意識してるんです。化粧品の時のオンエアの衣装はそのため。男だからとか女だからこうしないと、というのが僕は嫌いなのと、ジェイトワは女性も男性もウェルカム、なので。時代に合わせて仕掛けているのです。僕の衣装がキラキラしてても、ネックレスだパールだつけていても、それは実際普段がそう、ではなくあくまでテレビ用の衣装。実際の僕ではない、ということは覚えておいてくださいね。
4 グリセリンフリーについて
メッセージ、ありがとうございます。でも、あ、騙されてるな、と感じました。グリセリンがアクネ菌のエサになるから云々と誰かに言われたのだと思います。それ昭和。今は常在菌のバランスが崩れているということがもっと注目すべきところなんです。アクネ菌を抑える菌をあなた様の肌が十分に持っていない、ということ。肌を健やかに、保湿し、またかゆみや皮脂、吹き出物からのトラブルを避けてくれているのは全部、常在菌のなせる技、なのです。常在菌がその多くを担ってくれているので、別に「グリセリンが悪い」わけじゃないんです。
常在菌さえ健やかであれば、アクネ菌などいとも簡単に抑え込んでくれるのです。それを業界が「グリセリンフリー」を売るためにそうゆう浅い知識を世間に広めて、グリセリンフリーじゃないと、みたいに恐怖心を煽るだけだと僕は思っています。
吹き出物などの悩みはグリセリンではなく、常在菌のバランスが崩れているんだ、ということをまず、認識されてみてくださいね。そうすれば、その肌悩みから解放されるきっかけとなると思います。
ということで、僕の化粧品ラインからは安易にグリセリンフリーが出てくることはまずないんです。それがお客様の肌にとっていいことだとは全然思えないからです。アクネ菌のエサになる、から避けることになるならオリーブオイルやそのほか全ての安全で優れていると認識できる化粧品原料をフリーにすることになるのです。
なになにフリーだから安心、みたいな業界の小手先のテクニックには僕は絶対騙されません。
せっかくリクエスト頂いたのに、ゴメンなさい。以上の理由から、出せないんです。でもメッセージ、ありがとうございました!
5 そのドリンクについて
僕が一切コメントはできません。全く知らない商品だったのですが、あなた様がおっしゃるように、ちょっと騙されてる感が、というのがわからなくもない感じがします。僕から何かいうことはできないのですが、僕だったら、という風に感想を言えば、僕だったら全力で逃げます。お母様にはちゃんとお話しした方がいいかもですね。
6 kami高麗のみたいご友人
これは、前回の回答同様、医師でもない人が言ってはいけないのです。昔ではなく、心配なら今のかかりつけの医師に相談されてはいかが?とお伝えしてあげるしかないと思います。その医師の判断を仰ぐ、しかないのです。中身が正真正銘100パーセント紅参粉末です、と伝えて心配なら聞いていただく。
qvcに連絡して解凍されるような内容でゴメンなさいね。僕はそのお友達の状態が全くわからないため、せっかくなのに、責任を持って言えるのは上の回答にならざるを得ないんです。嬉しいメッセージありがとうございました。
7セラミドなどの原液と、僕の商品の併用は大丈夫。またピーリングはやっていい?
原液と併用されても特に問題は。ただし、事実としてその「原液」が「僕の考える原液ではほぼありえない」ということはお伝えして起きます。
ぼぼ精製水で少し入れてもそれは化粧品表示で原液、となりますし。それ以外にも抜け道が多すぎて、何が原液なん?ということに。またセラミドは原料製造時にどうしても界面活性剤を使う場合が多いので、僕は採用しない原料です。
あれこれと重ねる、という気持ちはわかるのですが、それならパベルを気がすむまで重ねていただく方がオススメです。
またピーリングは僕にとっては論外です。絶対に僕は、お勧めしません。ピーリングしたあと、スキンケアも化粧も一切なし、でさらに2週間一切、ほんと一切紫外線の当たらない暗室でこもり続けることができるならまだしも。ピーリングによってむき出しにされる赤ちゃんの角質は、そんなものにまだ耐えられるような状態でないのにいきなり上の角質が削られて紫外線や外的刺激にさらされるわけですから。
そんな勇気は僕にはないです。また拭き取り用のメイク落としもよほど肌の強い方(実際、いらっしゃいます)以外は僕は厳禁です。メッセージ、ありがとうございました!
8 以前のパベルが使えて、新しいのがだめ
えええええ、と思わず読み返しました。それは残念。でも以前のパベルから変わったのはより一層多くの方が使えるようにだったのに。
アレルギーのある方に嬉しいと認識される成分に大きく置き換えたのですが、それが逆にダメ???
ただ、反応がある時ははい、やめる、のが大切です。無理しないでくださいね。これから注意深く僕の方も探ってみます。
9 ワクチン接種したけど、ロイヤルショット飲んでいい?
医療従事者の方からのご質問ですね。本当に最近、お疲れ様でございます。
はい、もちろんです。むしろ飲んでくださいって言いたかったけど、すいません回答が間に合わず。
やっぱり接種後、同僚の皆さんも発熱されたんですね。僕の知り合いの医療従事者もみんなそうなんです。人体実験されてるなんて冗談めいてみんな言っていたけど、辛かったって。このような情報がなぜ政府から出てこないのかも不思議なんですが。
どうぞご自愛くださいね。
10 博士のメガグリーン、好きなんだけど、また出てくる?
でてきません 笑 次は僕と博士のメガグリーン、として新しい新商品で出てきます。ただいま絶賛開発中。そうなんです、インジュブ同様、いよいよavec J, としてメガグリーンも僕のバージョンに変わるということ。大好きな博士とのコラボです。
青汁を超えた青汁、楽しみにしててくださいね。
11 ミザエル、子供に使用できる?オーガニックとかベビー用じゃなく。
UVジェルクリーム、とはミザエルのことですよね?ミザエルなら、はいもちろんです使えます。
オーガニックとかベビー用が悪いとは一切、言いませんが、僕がオススメのものはありません。オーガニックの闇は(ちなみに日本だとオーガニックは化粧品では自由にうたえます。別に本当に全部オーガニックじゃなくても)僕は謎だらけでコメントのしようもなく、あとベビー用、は僕は個人的には最も肌に刺激があるものと僕は認識しています。(当たり前ですが瑞々しい子供の肌の方が大人よりよっぽど強くて丈夫なので)実際僕がエストニアにいた頃、仕方なくベビーオイルを足に塗ると15分たたずに赤い湿疹いっぱいに走ったこともあるので(ベビー用では2度目。まなべよって感じ。)僕は恐ろしくてベビー用絶対もう使いません。もちろんこれは個人差があり、あくまで僕のこのややこしい肌で起こったことの話ですが。ベビー用がいい方もいらっしゃるでしょう。
以前子供のアトピーで悩むお母様から相談を受けた時、僕は、ベビー用のボディソープとか使ってます?と聞いたらビンゴ!使ってる。とおっしゃったので、それだけやめてください。それでいいです。お湯で洗うだけか、せいぜい使うならHSで洗って。
と伝えたら数ヶ月後、喜びのご連絡を頂いたことが。嘘みたいに、って。
もちろん肌の個人差があるのと、ベビー用、オーガニックで素晴らしいものもあるのかと存じますが、僕は何れにしても一切、使いません。
12 パベルでコットンパックしていい?
ええええええええ。いいですけど、贅沢!!!!!ほとんどコットンが吸ってしまいますよー。
それよりマスク使うならジェイトワにマスクのご用意がありますし、またコットンに吸わせないで気のすむまで追いパベルがいいです。パベルを重ね付け、するわけです。
13 ミザエルいいです。マスクのtsvはありますか?
tsv、マスクで年内できるように全力で動いてるみたいです。だからきっと出てくると思います。
ミザエルありがとうございます!ミザエルは7月25日のTSVでお会いします!
14 ジェイさんのネックレス素敵ー
ありがとうございます。ジェイトワでのロングネックレスですね。いやーこれつけるのはないわー、と言ってたら若いアシスタントが「今時、男もパールですから」とバッサリ。何言ってるのこのおじさん、みたいな。僕はテヘヘ、すいませんね、と思いつつブラックパールだし、まあいいかと思ってつけました。お客様からの評判もいいので、今後はいろんなアクセ使いもジェイトワ衣装では見せてゆくようにしますね。
15 LGBTのために活動してくれないの?
しません。それより僕はホームレスの人たちのための活動で精一杯ですし、僕の中での「弱者」の優先度は彼らにあります。これは僕の基準です。
またはっきりお伝えしますが、僕自身はそのLGBTのどれにも属してはいません。ゲイでもバイでもないです。旦那さんがいるじゃないか?という反論は最もですが、旦那がいるからゲイというわけではありません。前の奥さんがロシア人の女性だから、じゃあ、バイじゃないか、と言われても違います。
自分をそのレズビアン、げい、バイ、トランスなどの枠でくくり、自分を社会的弱者だとか、他の人と違うとか、僕は一切思ってません。
別に男だろうが女だろうが、どうでもいいんです。僕の中では全く平等、であり1ミリも違いを感じていません。
どっちも大丈夫ですよ、でも僕はそのコミュニティのみで生きてるわけでもない。普通に当たり前に生きてる。
自分を自らカテゴライズすることは、イコール自ら普通でない、と他者に対してアピールすることにもなってしまうと僕は思うのです。
「こんにちは!僕はトムです。異性愛者です!」なんていちいち普通、言いますか?「こんにちは、僕はトムです。ゲイです」なんて情報も一切、いらないわけです。自分をカテゴライズしなくていい。
別にゲイの人が自らをゲイです、なんて差別化する必要すら僕は感じていません。別にいいじゃん、なんでわざわざゲイだとカテゴライズするの?と思っている方なので。
だから、根本的に考え方に共感が難しく、また僕は声すらあげられないホームレスの方たちの方が弱者だと認識してるので、そちらを今後も助けてゆきます。
以上、質問回答でした!