インスタのDMに、たくさんのメッセージありがとうございます。また機会をみて質問に答えて参ります。
今日は少し、感謝を改めて。
インスタを初めて、さらによくわかったのですが。
うわ、こんなに愛していただいている。ということ。僕の商品だったり、僕自身だったり。僕の周りの人までも。
それがやっぱりすごく嬉しくて。
いつもありがたいなと読ませていただいたり、感動させていただいたり、面白い文章に笑わせていただいたり、しています。
それがやっぱり幸せです。
SNS系は僕ほんと苦手です。お金を稼ごうと商売じみてるか、出会い系かよ、くらいのイメージしか正直ない。嫌いなのですが、こうやって実際つながりを感じられることで「うん、使い方一つやな」と。SNSは匿名のため、誰かを傷つけることも簡単ですが、誰かを励ますこともできるのですね。
僕は明日から、仕事で関西に行って来ます。
質問に、僕にもし街で出会ったら話しかけていいですか?ということをいただくのですが、もちろんです。
どんなに僕が急いでそうに見えても、怖い顔してても、誰と一緒にいようと、全然遠慮せずお声をお掛けくださいね。僕が高飛車に無視する、なんてことは(芸能関係の方の中にはあからさまにする方がいらっしゃいますが)絶対ないです。僕はテレビの画面と普段が違う、というタイプではありません。ましてや声をかけてくださる方を無視するなんざありえません。僕が反応しないときは聞こえてないな、ともう一度かけてくださいね(僕は難聴です)
うちのスタッフも、大好きだったある女性にテレビ局で「いつもブログ見てます。大好きです」と声をかけたのですが、チラ見して(ものすごい見下した目で、何あんた?みたいな)ガン無視されて固まっていました。僕にはもちろん合えば挨拶くらい(大抵見えてないふりされるけど)お互いすると思いますが多分(一度しかないけど。多分お互い絶対会いたくないんだろうけど)売れてる人や業界の重要人物以外はガン無視する、という噂通り、画面と実際が違いすぎてこの業界で25年以上生きて来た僕でもドン引きするレベル。いい人キャラを画面で見事に演じてらっしゃるからもっと怖いで。視聴者は絶対気がつかない見事なくらい。
僕はいい人になるつもりゼロなので、そんなふりする必要もないので、キャラ作りもなくふつーに生きてます。業界向きではないですね、民放向きじゃないで。別に民放今更いらんけど。
久しぶりの大阪。
大阪のみなさん見つけたら声かけて〜、と言いたいところですが、そもそも出歩かないチーン。
仕事頑張って来ます。
インスタで、何かアップしますね。
いつもありがとうございます。頭の中で大阪ラバーがかかりまくりでどーしよう。
