0時になった途端に、フランスにいるミザエルから「お誕生日おめでとう」と連絡が。
うれしい。
時差があるのに、日本が0時を回って日付が変わるのをじっと待っていたようで。「ハッピーバースデーをジェイに言うのは世界で自分が一番じゃないと嫌だから。旦那の役目だ」って。
彼の愛情の深さを感じました 笑笑
もうまる5年になるのかな。愛情の深さは全然変わってないと言うか、年々さらに深くなるような。
僕が以前、ロシア人の女性と結婚していた時も、愛情が下がることはどちらも全くありませんでした。
僕は結婚しても相手が浮気することは許せるので最初にそれは約束事として話をしてます。「浮気はいいけど、必ず言って」と。僕の許可をとって浮気するなら浮気にならないのです。よほど変な人だったら「だめ」って言うだろうけど。
僕は内緒で浮気されたら嫌なんです。ちゃんと「この人と浮気します」って報告があれば全然問題ないのです。行っといで、って感じ。変かな?変か。でも人それぞれ、最初にパートナーとしっかりルールを作ることが大切だと思います。浮気は絶対ダメ、なら絶対ダメ、浮気したら離婚。そう言う話し合いをボカさずにしっかり向き合ってパートナーとすることは大事だと僕は思います。
女性は浮気を隠すのがうまい、とよく言われます。本当そうだと思う。ただ僕は女4人の5人兄弟の環境で育ったため、女も男も嘘はすぐ見抜きます。
エカテリーナはモデルで昔からその容姿で寄ってくる男はごまんといたらしく、もううんざりしていたので全く逆に浮気する気もなかったです。浮気してもいいと言ったのに笑うだけ。そんなことよりヨガやピラテスに夢中でした。ミザエルには女性と遊ぶのは全然構わないよと伝えてあるのですが、いろんな人と遊びまくるのは困るから最初に「彼女を作るのはいいよ」と伝えていました。その約束もちゃんと守ってくれていて(今彼女はいませんが)ちょっと遊ぶみたいな10代若い頃のようなこともないようです。彼の旅先で見つけたパワーストーンの会社を立ち上げて、日々全部自分で事業開始に向けて色々手続きやら販売の手配やらウェブやら忙しく頑張っています。
僕はそう、何かに一生懸命な人が好きです。
ココシャネルが「どんな大恋愛も、重要なのは耐えしのぐことよ」と言いました。
僕は大恋愛を望んでるわけではないけど。言ってる意味はわかります。
恋愛って、耐えること、あとは相手を理解しようとすること、が重要だと僕は思います。だから僕の言葉だと「どんな恋愛も、相手を理解しようとすることが重要」になるかな。
相手を理解するのは無理。自分のことも十分理解できないくらいなのに。
でも理解しようとする努力はきっと相手に伝わります。
恋をしましょうか。
誰でもいいです。自分のパートナーにときめくもよし。別にテレビの中のイケメンでも、取引先のイケメンでも街ですれ違うイケメンでも。
ときめきが、人を美しくします。
そして愛情は人を強くします。
恋をしましょう!
