先ほどみたqvcの口コミでご質問を見つけたため回答しますね。
ルエクレールさま
市販の日焼け止めクリーム使用の際、首、手足にもクレンジングが必要か、ですが
絶対、必要です。
そのお使いの海に影響しない、タイプでも同じことです。どのメーカーも、石鹸またはクレンジングでの洗い流しを前提に日焼け止めを作っています。
日焼け止めはどんなにノンケミカル、と言っても化学成分の塊、集合体なんです。
それを肌にのせたままにしておくのは絶対にNGです。
夜になったら石鹸、またはクレンジングで落としてください。
クレンジングの害をとるのか日焼け止めの害をとるのか、みたいに言う方もいらっしゃるのですが、何れにしても日焼け止め成分が肌に残る方が問題です。また、僕のクレンジングを使ってくださってるのであれば、界面活性剤も何も使用してないため、完全に美容オイル、であるためいわゆるクレンジングの害、は気にしないで、首、腕も使ってください。
ただ、石鹸で落とせるタイプの日焼け止め、の場合は体のクレンジングって面倒だと思うので、石鹸で落としてしまってくださいね。
腕の皮膚の厚さと顔は違うため、そんなすぐには腕に影響が出なくても日焼け止めを落とさないままにずっとしておくのは大問題です。
ちなみに、石鹸で落とせる日焼け止めとクレンジングが必要な日焼け止め、どちらがいいのか?と聞かれますが、場合によるんです。製品にもよるし。一概に石鹸で落とせるのが優しい、なんて思い込むのも危険です。
僕の日焼け止めはまだ発売ではありませんが、実は石鹸で落とせます。
それはオイルインウォータータイプだからとかウォーターインオイルのタイプだからとか製法の問題ではなくて、その問題でなく「石鹸で落ちる」設計にしてあります。しかもノンケミカルとかは当たり前ですが、僕のはさらに汗にも強いウォータープルーフなのに、でも、石鹸で落ちます。新しいことを採用させたので。
だからと言って、一般的な商品が石鹸で落ちるからいい、クレンジングが必要だから刺激が強い、とか言うわけじゃ全然、ないんです。いろんなトリックがあるので、商品ごとに見ないとそれは判断ができません。
日焼け止め選びは本当に難しいですよね。もともと化学成分の集合体で、肌に悪いのが日焼け止めなのですが、そうかと言って、紫外線の方が肌に悪いし、と言うことでもう、どっちの「害」をとるのかの選択になってしまうのが現実なので。肌にいい日焼け止めなんて存在しないんです。それは絶対不可能です。肌にはよくないけど、紫外線浴びるよりはマシでしょう、くらいのものと認識しておくのが正解。
だから、僕のUVはすごくすごく苦労しました。
1 肌への負担を極力徹底的に減らし切る努力をすること。
2 紫外線はしっかりと防がせるよう目指すこと。
3 塗ってる間は肌を綺麗に見せること。
この3つを実現させるのに苦労したんです。でも、できました。僕のシリーズで待ちに待たれた日本の工場の実力を僕のUVで堪能していただけると信じています。着々と発売に向けて進んでいます。
UVの黒船、ってすでに呼ばれてる僕の日焼け止め。市販のどんな日焼け止めにも一番反応してしまう僕の厄介な肌を受け止めた僕のUV。
こんだけ苦労したからこそ、だから自信があるんです。もちろん、万人の方にうけるとは思っていませんが、それでも相当の方にこれよ、これと喜んでもらえると信じています。
早く僕も現品が欲しい。
皆様のいつよ??発売いつ?早くしてのお声は日々届いております。
待った甲斐あったわ、と言っていただけるよう頑張ります。
これから紫外線が一番気になる時期に突入ですね。
コロナも色々ある中ですが、それぞれ対策はきちんとして、なおかつこの夏をみんなでできる限り、精一杯楽しみましょうね!