ありがとうございました

昨日は一日中、パベルで大忙しでした。

無事に終われ、また大盛況で終わったこと本当にホッとしてます。たくさんのお客様にパベルが届けられることとてもとても嬉しく思います。ありがとうございました。

オンエア中にご質問をいただいていたようで、また新しく口コミにりんしゃん様からブログで回答して欲しいとあったので、急遽お返事させていただきます。

No.88を複数購入したけれど、商品説明に15度から20度の室内で保存、とあったけど、これから夏ですよね、どうしようということですね。

これ実は僕もQVCのサイトの商品説明読んでギョッとしたんです。20度まで???ここ日本ですけど?って。

早速メーカーになんであんなこと?って聞いたら、なんとこれ、結果、翻訳した人間のミスだったそうです。春先の温度(この文書をやりとりしてたのが冬の終わりだったため)その時の例えば今の室内温度という部分がなぜか商品説明に記載されたということ。

紛らわしいのでQVCにその部分を削除してもらいたいと思いますが、今更その部分だけ削除ができるのかどうか(手続きがかなりややこしいかもしれません)わからないので、今後オンエアでは室温で保存大丈夫です、と何度かお伝えさせていただきますね。

直射日光や光が当たるような場所でなければ、別に夏場の温度とかでも大丈夫です。

逆に言えば、光が当たる場所だけは絶対にNGということ。これはどのオイルでもそうだと思いますが。

油は光と高温は大敵なんです。ただ日本で例えば室内温度50度60度以上というのはまずないと思うので、通常は室内で年中保存は大丈夫です。

僕の家では使いかけは洗面所の棚にあります。未開封はその隣のストックする別の棚。

 

ふふふ。昨日オンエアでウエイト(つまり準備数は全て売り切れた)に突入してしまい、僕は買えなかったため(ウエイトでもお待たせせずにすぐに届くように設定してあります)オンエア用のデモサンプルを引き取って参りましたふふ。

 

 

103273511_1607889472721108_6080110642086775284_n

このHS!!!夢のHS!!!1個丸々っ。

HSは製造時の切れ端を僕はずっと使っているので(厚さ5mm程度)このHS丸々っていうのがとにかくうれしい。わー久しぶり1個丸々の本商品。切れ端を濡らして重ねてくっつけて1個分くらいにして使っていたので、なんか贅沢。

それはそうと、昨日ホテルにHS置き忘れてきてしまい。

あーという感じ。

かなり薄くなっていたので「置いといて」とはもう言えない来週また行くけど。ついでに昨日牛タンのお店でいただいたバラの花束をそのままホテルの部屋に忘れてきた僕涙。

せっかく家に飾ることをあれだけ楽しみにしていたのに。昨日花束もらった時はテンションマックス!

ホテルの部屋に戻って、部屋の壁に立てかけて置いてあげたんです。横にするときっと窮屈だろうから。野菜をしまうのと一緒ですね。

で、そのせいで見事に忘れた。

 

ちーん。

 

 

 

 

Leave a Reply