明日、10時、午後2時、QVCでパベルの新商品デビューです

パベルの容器、容量が変更され、明日QVCでデビューです。中身はそのままですが、容器が変更されています。容量もアップします。

オンエア時間は多分午前10時と午後2時あたりのミックスショー。

パベルの容量変更、容器変更、いよいよ発売です。

容器は、漏れる、というお客様からの声をいくつかいただいていたため、変更に踏み切りました。遮光性も兼ねて透明から容器の色付きにも変更されてます。若干それで消費期限も伸びるのですが、でも目で見て分離がわからなくなるので、使う前はよく振ってくださいね。

僕もまだ容器変更された実物をもらっていないため、確認もできてなく、そのままオンエアです。これもどうかと思うのですが。容器の変更などのプロセスは容器指定など、全部僕がチェックして指示とオッケーを出してはいますが、実際本来なら仕上がった現物をそのパッケージで受け取ってまずは僕が使ってみたい、というのが正直な話なのですが。そんなことする余裕もない、というのがすごく僕は気になるのですが。

なんか最近この手の感じが多い。パッケージも仕上がっても現物はオンエアまでもらえないから、確認すらできないままオンエア。

お茶のワンも、新商品だったのに、印刷の仕上がり具合が全く予想と違って。また飲み方の文字も、ホットの場合は100ml、アイスの場合は50ml(どんだけ少ないんじゃ???)というびっくりポンの有様。本当は200mlとか、それ以上でもいいのです。今時誰が50mlだけティーバッグで入れて飲むの????という話。

箱が仕上がっても僕の手元には届かず僕のチェックがないまま話が進んでいくため、こうゆうことになるのです。

もう少し、きめの細かいやり方を望んでいる僕です。なんか最近、不安なんです。せっかく完成度高く必死で仕上げても、最後の最後、商品になった際に箱の仕上がりこれじゃないだろうとか(箱は商品の顔、なんです。すごく大事)容器変更とかほんとがっかりします。容器変更すれば当然品番が変わるため今までいただいた大切なお客様からの口コミも無くなります。新しい品番で新しい商品として掲載されるため、前のパベル、の口コミなどは当然、品番が違うので消えてしまうわけですね。

変更すればいい、ってことでもないんです。

今回、パベルの容器変更のメリットとデメリットです。

メリット

パベルの販売中止をまぬがれたこと。(価格が安すぎでメーカーの負担が大きすぎで販売中止が視野に入っていました。それを避けるため、増量して価格変更を行い0,1円とか0,何円のレベルでの価格調整を入れることで大きなTSVなどに対応させることができ、パベルの存続を実現させました。このままパベルは販売価格が安すぎたため、売っても売っても状態になり、メーカーの負担が大きすぎて販売中止、になるくらいなら価格変更しても存続に踏み切った僕の苦渋の決断でもあります)お客様へのお買い得はそのままにするため増量という形で双方にとってお得で納得な形になっています。

容器が変わり、一切漏れる、という心配が無くなります。また保存できる期間が若干、長くもなります。今まで、届いたら漏れてた!ということはこれで無くなります。漏れようのないパッケージ仕様でお届けです。

デメリット

120mlに容器変更されたため、飛行機での機内持ち込みができません。預け荷物のスーツケースの方に入れて、ご旅行などは持って行ってくださいね。

届いた際、簡単ではありますが、ボトルにキャップを自分でつける、というワンステップが使い始めだけ必要になります。簡単で、一度で終わるため、面倒ではないのですが、今までみたいに箱から出してプッシュして使う、というタイプではありません。キャップとボトルが別々に届くので、自分でそのキャップをボトルに突っ込んで使い始める、ということになります。

エコエコが叫ばれる中、恐縮ですがキャップの使い回しは衛生上「絶対に」できません。ですのでリフィルだけ欲しい、というようなことにはお答えができません。ボトル1本に対して必ずキャップ一つ、ついてのお届けになります。

分離してる状態が目視できなくなります。今までは透明で分離してるのが見えたのですが、新しい容器では見えなくなるので、心配な方は念を入れてよく振る、必要があります。

というようなメリット、デメリットがございます。

本来ならここで、実物の写真とともにアップするべき内容のブログですが、僕の手元にはその実物が届いておりません。明日スタジオで僕も初めて出会う感じです。変ですよね。本人がまだその容器を使ってないなんて。でも仕上がりは最高と聞いてるので、楽しみにしています。

 

では、明日のパベルのショー、ぜひごらんください!

衣装は、パベル、の原点に戻り、J.avec toiのブランドイメージそのまま、のデビューショーの時と同じいつものジャケットで伺います。実はこれ、2枚用意してあって、サイズが違うんですね。今回からは大きなサイズの方です。小さいサイズの方はもう着れなくなりました。

僕の体が、海外での撮影の問題もあり、若干今、体を変えています。格闘技やストレッチを再開し、日に日に大きくなる僕。

サイズ34から、サイズ40の方に変えて、J.avec toiのブランドイメージそのままに明日のショーに挑みます。

J.avec toiのショーは衣装も楽しんでくださってるというお客様が多いので、今後も色々、準備してます。

トークも、楽しくできればいいなぁ。

では明日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply