ホテルの朝食

ビジネス出張の際は、ホテル滞在。アパートを借りてしまうのが一番だけどクライアントと一緒の際はホテルが一番で。

で、ホテルといえば朝食。でもこれがビュッフェが多くて困る。

僕はビュッフェが嫌い。ゆっくり味わえないし、ビュッフェだとそれぞれの料理のレベルが低いと思う。

それよりも決まった朝食セット、みたいなのが好き。

ヨーロッパじゃないけど、横浜のコンティネンタルホテルだか何だかの和定食はよかった。あらかじめビュッフェか和定食かを選べるのだけど、ほとんどの客はビュッフェを選ぶそうで。僕が和食のレストランに行ったら本当に誰もいなかった。

きちんとだしをとった味噌汁と、炊きたてのご飯。それにお漬物に、焼き魚とか卵焼きとか。

僕は朝から米は無理、というタイプなんだけど(普段はショコラショーとゆず茶、果物、チョコレートくらい)この時は美味しくいただいた。

オランダのこのホテルはこのエリアでも評判の高いホテルだったため、普通レベルのビュッフェに比べたら全然レベルがいいと思った。でもやっぱり食べられるものは限られる。

悩んだ末、せっかくオランダだから乳製品やソーセージ、ハムとか食べとこうかと。

78481512_442703746619448_6447933890660139008_n

幸いドリンクは自分でのスタイルじゃなくて、ちゃんとしたマシーンで作ってくれるシステム。ラテマキィヤートを頼んで楽しいクライアントさんたちと(ラテマキヤートのお代わりもした)ご機嫌。

そう、ホテルの朝食で大事なのはカフェ!!!美味しくないカフェが出て来るとテンション下がる。

このホテル、毎朝美味しいカフェを出してくれたからよかった。

そしてオランダは今雨季だというのになぜか晴れ。雨が降ったのは、オランダについたその時の朝の数時間だけ。これは奇跡的だそうで。あとはずっと晴れ。

確実に晴れ男決定。いや、僕じゃなくて、僕のクライアントさん。それがこの写真僕の右側にいる赤い男性。メーカーの社長さん。

78044843_1485776304913603_562642060100763648_n

 

晴れ男、絶対そう。いつも出張の際は必ず晴れるんだもん。どこ行っても。今週は連日雨がすごいんですー、とか言われて着いたら晴れる、とかいつもそう。

聞いたら運動会とか遠足も雨が降ったことないそうで。

彼は人格も素晴らしい。金儲け主義の人間が多い中「まずはお客さんに喜んでもらえるもんを作りましょう」と言って本当に実際それを徹底させてくれる人。時に企業体としてありえないのに、QVCに赤字で出すことも過去に何度もしてくれた人。関西弁で「ジェイさんもう仕方ないですー」と困りながらもなんとかする、を貫いてくれる人。

そうゆう心ある人たちと仕事できることがありがたいと思う。そうゆう人たちと食べる朝食はなんでも美味しいのさ。

 

でも美味しいカフェだけは、重要ねー。

 

ちなみに写真、僕の足が異常に長く見えるのは、加工してるわけじゃなくて下からのアングルで撮っているから。最近、芸能人が「足長ーい」とコメントで言われたいがため、よく下からのアングルで撮りまくって乗せてるのは、そのせい。まんまとファンの方から誰々ちゃん足長ーい、スタイルいいいいい、と言われてるけど、まんまとご本人はご満悦のはず。実際実物はそんなに足長くないけど(毒)みんな必死やな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply