無事に通関を通り、僕の新商品、トリートメントローションパベルの現品が手元に届きました。
感無量。やっと皆様にパベルをお届けすることができるのです。
この化粧水は、僕の全てをかけて作りこみました。最初どの工場でも、防腐剤も界面活性剤も一切使わないと伝えると「アホか。化粧品を知らない人だ」と言われ、作れる工場を見つけるのも大変だったのですが。僕アホでよかった。本当にできてしまったのだから。
今までの常識では考えられない商品です。僕らしい仕上がりで。パベル、という名前にふさわしい、嘘のない深い優しさと同時に、果てしない強さ、を併せ持つ化粧品です。
肌への優しさは絶対!でも優しいだけの化粧品なんかいらない!
そう言い続け、レシピまで自分で書いた僕のローションパベル。
またそのレシピがあればどの工場でも作れる商品では全然なくて、病院化粧品を作って来た経験豊かな技術者がいないととうてい無理なんです。APPSやアスコルビン酸は壊れやすいので、普通の工場のように材料を撹拌してボトリング、なんてことしてたら絶対だめ。成分はお手元に届いたら壊れていて働くことはありません。そういうのが市場ではあまた、溢れてるけど。配合してるには間違いないから、堂々となになに成分高配合!みたいに言うけど。美容成分は壊れやすいんです。出荷時にすでに終わってる感じ。誰も言いませんけど、現実です。
僕の商品はそれを避けるため、工場でも考えられないほどの手間と技術と技術者の長い経験を投入してやっとこの商品が仕上がります。
お客様の肌の上で、APPSががっつりと思い切り働きますように。
通常化粧品の保存期限は全て3年以上の設定をされていますが、僕のはそうゆう理由もあり、わずか1年6ヶ月程度しか持ちません。それで設定し、また、開封後保存は冷蔵庫で、と言うこれまた規格外な売り方になりますが、めんどくさいな、蓋開けたら冷蔵庫かよ、とか言われそうですが、それはもう、ご協力ください、としか言えません。入れ忘れたから、常温で保存したからすぐどうこうではないようにものすごい工夫してあるのですが、それでもベストで常に使っていただくなら冷蔵保存はマストです。
配合率などもオンエアで全て公開します。
悪いけど、原料から配合率から公開したところで他が絶対真似できるわけもないので。また、公開することで他との違いが明らかになるため、他の化粧品会社さんからまた抗議されることでしょう。そこまでバラすな、と。でもそれらには「バラされて困るような商品を売っている方が問題」といつもの姿勢で対応します。
いろんな意味で。業界全体にも大きな衝撃を生む商品が、いよいよ皆様のお手元に。お得すぎて気を失いそうな2本セットも準備してます。
僕のパベルが、末長くどうぞ皆様に愛されますように。
僕ができる限りのことは、全てやりきりました。
オンエアで僕が泣かないように、今のうちに泣いときます。
どうぞ皆様に、このパベルが愛されますように・・・。