ミザエルがチリに入ったようです。ドヤ顔。2日間も国境で足止めをくらい、ほとんど飲まず食わずで大変だったそう。さらにまた痩せてしまったようで。
写真の場所は全てが土ではなく、塩、です。天然塩。有名なところですね。ソルトレイクとかも有名ですが、南米にはそれが水がなくて塩が広がる場所がたくさんあるようです。周りにもう本当に何もなく、この写真のまんまの風景がぐるっと360度に広がる感じだそう。大自然。
こうゆうのを見ると、人間はこのミネラルから始まった海から始まった動物なんだなぁと思います。
今日は、ミネラルについて話をしましょうか。
ミネラルは、簡単に言ってしまえば岩や土やらに含まれてるもの、とも言えます。ビタミンとは違うものです。
ミネラルはごく少量でいいのですが、そのごく少量が足りないと、途端に大きな体の具合がおかしくなるのですから、その力はすごいものです。
そうかと言ってサプリなどで取りすぎると問題でもあります。
僕の例えば、黒にんにくゼリーには、鉄分を入れてありますが、一日分、なんていうのは入れてません。そんなことしたら明らかに取りすぎになるのです。想定する通常の食事で補いきれない分を絶妙に補充する感じに設計しています。一日分の鉄分補給、とか響は良くても体にいい訳ではないのです。ちなみに、前にも書きましたが、例えばビタミンで、ビタミンAを一日分入れました、なんてとんでもない商品は絶対手を出さないように。ビタミンAは油溶性で、蓄積されるので取りすぎるとほぼ間違いなく具合が悪くなり、かなり危険な病気や体調不良の原因にもなりうるのです。普通に食事してる人が、そんなビタミンA一日分も入ったサプリを飲んでだら、恐ろしいことです。また困ったことに、他の美容成分がメインのサプリにさりげなく実は一日分のビタミンAが入ってたりするので、厄介ですね。本当に腹がたつレベルです。
ミネラルの話に戻しますが、基本、食事でまかないきれない不足分だけ補う、というのが大切です。
体というのはよくできていて、食物が体に入ると、俄然頑張って全ての栄養を吸収しようとします。でもサプリなどのように栄養素だけを切り取って入れたものは、ほとんど吸収されなかったりもするのです。だからミネラルだけを切り取ったサプリは僕は全く好きではないのですね。あんまり意味がない。僕がミネラルを入れる際は、できるだけ食品にプラスする形で入れるようにしています。
たまに、サプリを山のように一日飲んでる方がいらっしゃるのですが。
マラソンを走ったとしましょうか。ヘトヘトになりました。さあ、サプリを飲んで、元気になりますか?それより、なんてことないおにぎり1個かバナナを1本食べた方が、体は元気になりませんか?
この前、このような話をあるサプリの開発者とちょうどしました。彼は山登り、に例えてお話しされていました。全くわかりやすい説明だと思います。彼はサプリを作りながらも、サプリが嫌い、という人でした。サプリが嫌いだから、そうじゃないだろう、サプリとは本来こう、ということで作った。
ネットを見ると、ミネラルだのなんだのと情報はたくさん出てきます。そして、このサプリを買え、と誘導されることでしょう。
そうじゃなくて、まずは食生活を少しでも見直して見る、がすごく大事なんですよ。パンにコーヒーだけじゃなく、ちょっと季節のフルーツも朝食べとこうか、でいいんですから。今なら下手なサプリ買うより、季節のイチゴを買ってください。よっぽどいいんですよ。