昨日は一日中、QVCテレビに出てるような感じになってましたね。
実際、ずっとQの中に(監禁されて)いて、また一睡もできず大変でしたが、たくさんの皆様に支えていただきながらの大きな日を素晴らしい結果で終わることができて本当にホッとしてます。
お客様から僕が一番好きなものは今日のTSVの中で何とご質問いただいたのですが、どれも全部でしたー。一番が選べない、ということでしたが、僕は全てのオンエア後にやっと注文が認められるため、本人が買えたのはその時点ではゆず茶の2セットでした。
で、オンエアのとき裏で大変なことは何ですかのご質問ですが
ヘアセットです。僕はメイクはしないので、ヘアメイクの際、ヘアメイクさんによるヘアセットのみですが、このヘアセットは当然ですが結構髪の毛を失うのです。女性ならわかると思うのですが、髪の毛の本気でブローや髪を引っ詰めたりするのは結構な力をかけて引っ張るし、痛いんです。当然毎回毛も抜けます。いつも「引っ詰め緩めでお願いします」とは言いますが、やっぱり痛いですよ。セットしてもらってる際、ブロッキングのクリップを引っ張る際に毛も引っ張られて、あ、今抜けたな、と言うのもよくあります。僕みたいに一本でも抜けたくないわーというお歳頃にはほんと超ブルーにな。緊張して背中に変な汗を毎回かきながらヘアセットしていただいてます。ましてや一日6回の出演となると、その度だったりします。さすがに最近は間の数回はもうキャンセルして、昨日も夕方以降のオンエアはもうセットしないで、自分で後ろでゴムで縛っただけ、にして出てました。でもプロの上手なヘアメイクさんにセットしてもらうと、ほんとびっくりするくらい上手なんですよー。だから本当は自分でやらない方がいいのですが。
あと、最近ヘアセットの予約ができないことも多いんです。経費削減なのか、メイクさんの人数が少ないそうで、予約しても「その時間はできません」と言われることも多い。基本2時間くらい前にヘアメイクですが、日によってはヘアメイクなし、もしくは8時間前だったらできる、とか言われることも。過去に仕方がないので、前日にヘアセットしてもらったこともあります。当然、寝たり、横になることもできないので、オンエア始まる頃には、体の方がきつかったです。
あとは、TSVの際はやはり一睡もできないまま2日間ずっと働いてるということ。
肌にも髪にも悪いわー、ということです。こんな大変な仕事の後ほどなく僕のコスメのショーがまた入ってたりするので「・・・・。」という感じです。ボロボロになってたらいけないので、速攻メンテナンス(僕の健康茶総動員&J’s kami高麗増量摂取期間とも言う)突入してます。
昨日オンエアご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました!