男の料理

374521_3914176542603_2123832402_n

6951_3940829848919_1928649677_n

ふふっ。まぢか。僕に料理を振る舞うと?しかも和食?まさかのお好み焼き?の図。下の写真は別の日になんか作りながらヴィクターのお母さんに送る写真を撮ってる図。

僕は昔グリコさんのホームページで男メシ、の連載をさせていただいていたのですが、基本美人健康食の色が強いため、僕から男料理って感じはしないかもしれませんね。

ところがどっこい、我が男たちはよく食べるため、普段がっつり男メシはよく作ります。ただし、それでもやっぱり、油物くらえ!!みたいな男飯じゃないですけどね。

たまに「今日はジェイに作ってやる」と言われるとうれしいような、えー、のような。手伝おうとすると怒るし。座って待ってろ、みたいな。男らしいけど、座って待ってたらいつまで経ってもきっと出てきませんから。ちなみにミザエルはプロの料理人ですが、作ってやるじゃなくて、一緒に作ろうタイプなので、それはそれで楽しいです。最初の頃はどうしても僕が色々注意してしまうので、彼のプライドがボロボロでいつもキッチンで喧嘩になっていましたけどね。今はお互いその辺りもわかってきて、僕もあえて注意しないで、勝手にやらせてる風にしながら直してます。

余談ですが、料理する時、その人を見てると性格がすごくわかりやすいです。性格というか、いい男かいなか、がよくわかります。できる男は料理がうまいは、まんざら嘘ではないかも。見てるとですね、頭のいい男って、なれないなりに段取りもできてて、変なとこにこだわりもあったりして。こんな男は結婚していいタイプ。ヴィクターはこのタイプでした。

そうでないのは、どっちらかしながらも強引に進めるタイプ。

浮気します。そのタイプ。

日本はあまり友達や恋人とうちで一緒に料理ってことはないと思うのですが、いいものですよお互いの距離感がグッと近くなります。作るものはなんでもいいんです。コミニュケーションそのものが、ご馳走ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply