ブログを見てくださってる方から、僕のストール使いが好きというコメントをいただきました。どう巻いてるのか?というご質問もありますが、ぐるぐるぐるっと巻いて、最後をグイって適当に突っ込んでるだけです。ほんとそれだけ。
で、ストールは、コツが一つだけあって、買う時に大きなボリュームのあるものを買う、ということです。そすると適当に巻いててもボリュームが出て様になります。これがいわゆるマフラー、というタイプのものだと男性はいいのですが、女性は一気に、おばさんになる可能性が。(おばちゃんだからいいのよー、なんて言わないでー)あっという間に、昔風になるのです。ここだけの話、カシミアのマフラーの通販や量販店などでよく見かけますが、あのボリュームだとほんと「昔の人」みたいに見えます。カシミアの量を少しでも減らして安く売ろうということはわかりますが、そんなら高くてもいいからちゃんとカシミアの量を使ったマフラーが一本欲しいと思います。
カシミアのそれより安くても肌触りのいい、ボリュームのあるストールがあればすごく活躍します。特に海外に行かれる際は、どんな季節であろうとストールは絶対持って行ってください。昼と夜の温度差が夏でもかなりあるのがヨーロッパです。それにくるくるっと巻いてるだけでオサレです。安いものでも探せばストールはいいものが見つかりますし、また余裕があれば下手なコート1枚買うより、いいストールを1枚買っておくとものすごい活躍しますよ。
僕がエストニアで巻いていたこのストールは前にも書いたと思うのですが、あのプラハで買った二千円しないものでしたが大活躍しました。会う人会う人「ジェイさんそれシャネル?素敵!」と言われたのですが「えー?、これどこでもないもので、二千円してませーん」のやり取りが一体何度あったことでしょう。二千円しないと聞いてびっくりするみなさんの顔見るのが結構楽しかったりして。
で、タイトルに戻りましょうか。
ブログを読んでくださってる方から、刺激されて自分ももっとおしゃれしてみようとか、もっと自分に手をかけて魅力的になろうとか思うという嬉しいコメントをいくつかいただいてるので、今日はお礼を言おうかと。
ブログをいつも読んでいてくださって、コメントまでいただいてありがとうございます。僕はとても嬉しく思ってます。
なかなか最近ファッションネタのブログを書いてないので、また近々、何か書いて見ますね。
明日を見つめて、今を最大限素敵に生きてゆきましょうね、みんなで一緒に。