インドカレー、美味しいですよね。で、インドカレーといえば、覚悟が必要です。辛さではなく、油!僕がスパイスの研究をしてる際、数多くのレシピや料理人を調べて知ったことなんですが、ドヒャ、というほど使います。
きっと皆さんの想像をはるかに超える量を使用します。特にベジタリアン用のものなんか、絶句するほど油を使用します。それがこくと旨みなのですから。
だからか、昼にインド料理食べると、夜お腹が空かないんだよな、とそれまで思ってた疑問がこれで解けました。そうですものすごいもたれる。油の消化は遅いのです。
でもおいしー。塩と油の最強コンビじゃ、みたいな。
ちなみにこれはプラハの店。中庭で食べるのが好きでした。
皆さんそろそろおせちに飽きて来ません?外食とかされる頃かな。僕はインドカレーは絶対に家では作らないため、外で食べるもん、にしております。料理研究家なのに作らないの?と思ったあなた様、作らないです。なぜなら、自分で作ると絶対あの通常使用する油を使わないから!油の量も質も全然違うもので作ってしまうから!そうするとね、あの味とは違うものが仕上がるんです。またスパイスは一度買うと開封後は時間との勝負になるので、それこそ毎日カレー作るわけでもない限り、買った山のような種類のスパイスをダメにしてしまいますから。
サムゲタンももう作らなくなりました。これはだって、僕がQVCでご紹介させていただいてるサムゲタンがあるから!自分で作るのと全く変わりありません。また、自分で材料集めて作るよりはるかに安い!
ってことで、おせちに飽きたらサムゲタンなんぞもおすすめします。年末年始疲れた胃腸にやさしー。
九日のTSVにももちろんサムゲタンはラインアップされるので、よろしくお願いいたします!皆さんとお目にかかれるのは、九日からです!
僕は年明けからすでに新商品の試作に追われてますが、ものすごい生姜ーな日々を送ってますよー。
夢にまで出て来そう。生姜。