お問い合わせをいくつかいただいたのですが、HSがネットでも完売になっていてすいません。今月23日のオンエアまでおそらく在庫はない状態が続いてしまいます。本当にないのです、すいません。
HSは本当にスイカを使って発酵させる原料を使用してる為、数に限りがあるのです。ものすごい大変な手作業で、ただスイカに入れて放置すればいいってわけじゃないので毎日人が付き添って色々な仕事をしながら熟成発酵させるという、大変な工程を超えて仕上がってきます。タンクで強制発酵させてしまえば数は作れるのですが、それは今のところ絶対にしません。よっぽどマジカルな技術革新がない限り、このスイカに入れて熟成発酵は譲れないのです。工場ではスイカがずらっと並んでいます。それがたくさんの高麗人参や黒にんにくとともに、ドロドロに真っ黒に溶けてゆくのです。しかもそれらは全て高麗人参は人参だけ、と言うように別々に発酵させています。
この原料は水と、合成界面活性剤、防腐剤などと混ぜて普通にシャンプーに使えば高級シャンプーがボトル何本もできます。でも絶対そうしないで、防腐剤も合成界面活性剤も防腐剤も一切入れないで、一つの石鹸大の大きさにぎゅー、と濃縮させたのが僕のHSです。そう、とても贅沢。だからいいのです。
マスクや、HSの口コミをQVCサイトの方にもいただいて、本当に感謝してます。励みになります。ありがとうございます!
ご要望の多いスキンケアライン、今全力で取り組んでます。クレンジングは防腐剤も界面活性剤も何もゼロ、ですでに仕上がっていますが、原料にものすごいこだわるため、そのクオリティの原料供給元が見つからず、原料の手配ができてません。また化粧水などは昨日、やっと防腐剤なしでできるかも、と言う希望が生まれました。まだまだ時間がかかりそうですが。
なんで僕が基礎化粧品に防腐剤がダメかと言うと、防腐剤は化粧品が腐らないよう、菌を殺すために使用しますが、肌にとても大切な常在菌を殺します。常在菌を殺すと、それは吹き出物などの肌荒れ、また肌の乾燥にもろ直結するのです。常在菌が保湿にもとても重要なのですから。また防腐剤は、肌細胞そのものにもとてもよろしくありません。肌細胞もアタックしてしまう。防腐剤は使用量がお国によって厳格に規制されています。なぜか?量を超えると「有害」だからです。だからお国が規制してます。
パラベン不使用だから安心、ではありません。フェノキシエタノールやそのほかの防腐剤がバリバリ使用されているのですから。単なるトリックです。
また基礎化粧品では、化粧水、美容液、クリームと重ねる方が多いのですが、それぞれに防腐剤は含まれ、種類もそれぞれでしょう。ここにお国のルールの抜け穴があって、お国は一つ一つの防腐剤の使用量を制限していても、全部の量での制限はしてないのです。Aと言う防腐剤はここまで、Bならここまで、と規制があっても、AとBを合わせて使う際の規制がありません。僕にはこれは「有害」だと判断できるレベルでも。法律では規制してません。抜け穴です。
頑張ります。まともな商品を作るため。結構しんどいけど、どうしてもやらないと。
僕は怒ってるんです。高校生の頃、何も知らず化粧品の宣伝に乗せられ洗顔や基礎化粧品を使い始め、肌がボロボロになったこと。そしてそれは今日まで引きずっていて、どれだけ20代30代、40代の肌人生をしんどいものにされたこと。
僕の静かなる怒りは、化粧品会社などに騙されぬ知識と経験を積んだ今、思い切り前に、J.avec toiと言う「強さと優しさ」に変えて出てきます。
僕は本当に怒ってるんです。